|
その1 2002年3月20日
左の写真をご覧下さい。
フランスを旅するとこんな気持ちのいい
景色がたくさんあります。
以前、親しい方たちに
写真付きのメールを送ったところ
とても喜んでもらいました。
ならば自分だけではもったいない
いっそのこと、ホームページを創っちゃいました。
バックパックの中にはいくつかの電脳パーツ
現代っ子は、文明の利器をフル活用して
ネットワ−ク社会の限界に挑みます
・・・って、気合入りすぎ?
旅なんだから気楽に行きますか。
|
|
その2 2002年4月17日
サクラ と 卓球台
フランスにも春がやって来ました。
左の写真は春にピンクの花を咲かせる
フランスの木です。
たぶん、桜の木だと思います(?)
で、注目していただきたいのは
奥に見えるテーブル
実はコレ、卓球台です。
フランスの国技のひとつは卓球だそうで
このように、いたるところに
卓球台があります。
でも、実際にやってるところ
見たことないです!
|
|
その3 2002年4月24日
今回はちょっとしたクイズです
4月の半ば、地中海に面した
とある場所に行ってきました
温暖な気候も手伝って
ここはもう初夏の装いです
山の傾斜に沿って造られた街には
こんな景色があったりします
あれ?でもなんで道路の端に
赤と白のマークがあるの?
たしか、ここの名前
ローズとか、ステーションとか…
さて、ここはどこでしょう?
答えはそのうちにUPします
ひょっとしたら5月の終わりかも… |
|
その4 2002年5月3日
フランスの子供たちです
まだ泳ぐには
ちょっと早いかなという
4月の地中海
でも、子供たちは
海で遊ぶのが
大好きだから
ガマンできないのです
もちろん
パパやママは
ちゃんと見守ってましたよ
自分たちも日光浴を
楽しみながらね
|
|
その5 2002年5月21日
彼女が見せた
一瞬の気まぐれ
今日の「彼女」は
機嫌が悪かった。
というか、4月の終わりから
ずっとそうだ
こっちはもっと近づきたいのに
なかなかうまくいかない
誰だって気持ちの浮き沈みは
あるから
次のデートに期待することにしよう
シャモニ
エギュイーユ・デュ・ミディ
3842m |
|
その6 2002年6月1日
フェラーリ!!
in Monaco
|
|
その7 2002年8月10日
新しい生活が
始まりました。
(といってもかなり前ですが…)
場所は、地中海。
コートダジュールと呼ばれる所。
日本語に訳すと
「紺碧海岸」 |